あなたはTPP、どう思いますか?
年度末、バタバタとしていたらあれから1週間経ってしまいました。
3月28日の「TPP協定交渉について」の説明会の報告(感想?)です。
一言で言ったら・・・
安倍首相と新自由主義路線を突っ走って行くぞー!!
って感じだったんですけど・・・。
で、今回説明されたのは内閣官房TPP政府対策本部の澁谷内閣審議官。
前半は世界の経済連携や貿易協定がどうなっているのか、
「メガFTA」とか
「RCEP」とか
「グローバル・バリューチェーン(byマイケル・ポーター)」とか、
聞いたことのない言葉がガンガン出てきて、頭の中「???」の大行列。
「貿易大国と自由化協定を結んでいる韓国は無税で輸出が拡大している。」
(つまり、いわゆる、バスに乗り遅れるなってこと?)
「TPPはFTA等と比べてwin-winの効果があり、パイを増やせる。」
(貿易相手国ともに負けることはない、バラ色の協定ってこと?)
「TPPはアジア・太平洋地域の成長を我が国に取り込む成長戦略の柱!」
「日本企業が安心して投資できるルールを作る」
等々、話しを聞いていると「海外に出てお金稼げますよ~」ってことのように感じてしまったのですが・・・。
じゃあ、私たちの生活はどうなるの?
っていう疑問については、具体的な話しはなく、
「環境や労働は先進国のルールを全体で守る事になるので、途上国に対して厳しいモノになる。」
「食の安全などは、大国も日本以上に危機を持っているステークスホルダーもいる。現行と変わらないで決まるはず。」
「ISD条項については内外差別的制度を訴えるもので、日本の制度は訴えられる心配はない。」
とか、いいことづくしで本当かな~って思ってしまいました。
けど、
医療や福祉も含めて何もかもが自由化された市場の中で競争原理に基づく社会に日本がなってしまったら、社会保障って言葉も憲法25条の精神も、基本的人権すらも無くなってしまうのではという危機感がつのるんですよ。
それで、思った。
TPPは国民一人一人が「あなたはどんな社会を望みますか?」ということを問うているんだと思います。
その上で、その先にある社会が私たちの願う日本の有り様とあまりにもかけ離れているものなら、「やっぱりダメだよ」ってことを言わなければいけないんじゃないでしょうか。
国がTPP締結に向けてひた走っている現状だけれど、今からでも遅くないです。
一人一人が考えなくちゃ。
あなたはTPP、どう思いますか?
3月28日の「TPP協定交渉について」の説明会の報告(感想?)です。
一言で言ったら・・・
安倍首相と新自由主義路線を突っ走って行くぞー!!
って感じだったんですけど・・・。
で、今回説明されたのは内閣官房TPP政府対策本部の澁谷内閣審議官。
前半は世界の経済連携や貿易協定がどうなっているのか、
「メガFTA」とか
「RCEP」とか
「グローバル・バリューチェーン(byマイケル・ポーター)」とか、
聞いたことのない言葉がガンガン出てきて、頭の中「???」の大行列。
「貿易大国と自由化協定を結んでいる韓国は無税で輸出が拡大している。」
(つまり、いわゆる、バスに乗り遅れるなってこと?)
「TPPはFTA等と比べてwin-winの効果があり、パイを増やせる。」
(貿易相手国ともに負けることはない、バラ色の協定ってこと?)
「TPPはアジア・太平洋地域の成長を我が国に取り込む成長戦略の柱!」
「日本企業が安心して投資できるルールを作る」
等々、話しを聞いていると「海外に出てお金稼げますよ~」ってことのように感じてしまったのですが・・・。
じゃあ、私たちの生活はどうなるの?
っていう疑問については、具体的な話しはなく、
「環境や労働は先進国のルールを全体で守る事になるので、途上国に対して厳しいモノになる。」
「食の安全などは、大国も日本以上に危機を持っているステークスホルダーもいる。現行と変わらないで決まるはず。」
「ISD条項については内外差別的制度を訴えるもので、日本の制度は訴えられる心配はない。」
とか、いいことづくしで本当かな~って思ってしまいました。
けど、
医療や福祉も含めて何もかもが自由化された市場の中で競争原理に基づく社会に日本がなってしまったら、社会保障って言葉も憲法25条の精神も、基本的人権すらも無くなってしまうのではという危機感がつのるんですよ。
それで、思った。
TPPは国民一人一人が「あなたはどんな社会を望みますか?」ということを問うているんだと思います。
その上で、その先にある社会が私たちの願う日本の有り様とあまりにもかけ離れているものなら、「やっぱりダメだよ」ってことを言わなければいけないんじゃないでしょうか。
国がTPP締結に向けてひた走っている現状だけれど、今からでも遅くないです。
一人一人が考えなくちゃ。
あなたはTPP、どう思いますか?
