明けましておめで・・・で・・・出遅れました(泣)

2015年が始まりました。
もう1週間も経ってますが。

ブログも気にかかっていたのに3ヶ月もほったらかし状態。
ぼちぼち更新していかないとicon11

さて、今朝気になったニュース。

「残業代ゼロ制度、年収1075万円以上で調整」face08

年収いっせんななじゅうごまんえん!!!
それだけもらってるなら、いんじゃなあい?
私には関係ないし~。

なんて悠長なこと言ってられない。
なんでも規制緩和って言葉で必要なルールや、
この場合、労働者をただ働きさせない、いわば働く人たちにとってブロック役を
無くしていいわけがない。

いちどこんなこと許してしまったら
年収1075万円のラインがどんどん引き下げられるのは目に見えてます。

規制っていうのは誰を(何を)規制しているモノなのか。
それによって自分は規制されているのか、守られているのか。
そう考えると、
他人事ではいられないニュースですよね?



同じカテゴリー(きもち)の記事画像
集団的自衛権はダメ!
濃密な2days in TOKYO
政府広報を「正しく」理解しましょう~
TPP交渉に関する説明会に参加してきます
やっぱり脱原発しかない
社会保障改悪プログラム法成立!許されない暴挙!
同じカテゴリー(きもち)の記事
 県食県連の記念講演 (2015-03-27 13:00)
 集団的自衛権はダメ! (2014-06-18 16:56)
 濃密な2days in TOKYO (2014-06-16 17:08)
 政府広報を「正しく」理解しましょう~ (2014-04-01 15:26)
 TPP交渉に関する説明会に参加してきます (2014-03-26 17:40)
 やっぱり脱原発しかない (2014-03-11 11:55)

2015年01月08日 Posted byばたやん at 12:10 │Comments(0)きもち

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。