社会保障改悪プログラム法成立!許されない暴挙!

社会保障は「自助」(=他人の力によらず、自分で成し遂げること) っておかしくないですか!?

12月5日、特定秘密法案の採決強行で揺れる国会のどさくさにまぎれ、与党(自民党・公明党)は社会保障プログラム法の採決を強行。民主党は棄権し、共産党をはじめその他の野党は反対しました。社会保障制度改悪の方向と工程を盛り込んだ社会保障プログラム法は第2条で「自助・自立のための環境整備等に努める」とし、憲法25条で謳われた生存権の保障と国の責務を堂々と放棄することを宣言しています。社会保障は個人のリスクを所得再配分で回避しようとう公的・社会的システムです。そもそも「自助」(自分の力でなんとかする)という言葉・理念は相容れません。

 反対討論に立った日本共産党の小池晃議員は、「憲法25条に基づく社会保障という考え方を完全に放棄し、国民を無理やり『自助』に追い込む宣言だ」と指摘。医療・介護・年金など社会保障の全分野にわたる制度改悪を政府に義務付け、“消費税増税分は社会保障に”という偽りの看板も投げ捨てていると批判しました。
社会保障改悪プログラム法成立!許されない暴挙!


同じカテゴリー(きもち)の記事画像
集団的自衛権はダメ!
濃密な2days in TOKYO
政府広報を「正しく」理解しましょう~
TPP交渉に関する説明会に参加してきます
やっぱり脱原発しかない
特定秘密保護法案
同じカテゴリー(きもち)の記事
 県食県連の記念講演 (2015-03-27 13:00)
 明けましておめで・・・で・・・出遅れました(泣) (2015-01-08 12:10)
 集団的自衛権はダメ! (2014-06-18 16:56)
 濃密な2days in TOKYO (2014-06-16 17:08)
 政府広報を「正しく」理解しましょう~ (2014-04-01 15:26)
 TPP交渉に関する説明会に参加してきます (2014-03-26 17:40)

2013年12月11日 Posted byばたやん at 10:53 │Comments(0)きもち

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。