TPP交渉に関する説明会に参加してきます

県医労連も構成団体の一つとして運動している「食糧と健康を守る長野県各界連絡会(略称:食健連)」より、TPPに関して緊急のお知らせが入ってきました。
私たちの生活や健康、地域、環境など、あらゆるものを脅かすTPP。
中身はまるで秘密のまま、国会決議も守られない交渉が今も続けられ、これ以上交渉を続ければ日本は譲歩するしかないとも言われています。
そんなTPP交渉に関する説明会が、明後日28日、長野市の生涯学習センター(トイーゴ)で行われるというのです。
説明者は内閣官房・TPP政府対策本部職員とのこと。
(北海道では昨日説明会が行われたそうです)

未だにTPPを、農業、しかも重要5品目だけの問題と矮小化して報道している現状がありますが、
問題は農業だけではありません。
医療、保険、環境、労働、雇用、地域経済、知的財産、ありとあらゆるものがグローバルな自由競争にさらされ、国家主権すら脅かされるものがTPPなのです。
医療で言えば、国民皆保険は形骸化し、混合診療の解禁で、お金の有る無しで受けられる医療に差が付けられてしまうのです。
これまで築き上げてきた日本の医療制度がいとも簡単にTPP、多国籍企業の参入で破壊されてしまう恐れがあるのです。

ちょうど昨日読んだ孫崎享さんの著書『日本を疑うニュースの論点』にもTPPについて書かれていました。
その中に、伊丹万作の残した言葉に続けて「かつて『戦争』で騙された国民は、再び『TPP』で騙されようとしている。(中略)いかなる不都合があろうと真実を求め、主張する。そんな『面倒な選択』を、われわれ日本人はまたも放棄してしまうのか」と綴られている。

この言葉を胸に28日は説明会をしっかりと聞いてこようと思います。

TPP交渉に関する説明会に参加してきます


同じカテゴリー(きもち)の記事画像
集団的自衛権はダメ!
濃密な2days in TOKYO
政府広報を「正しく」理解しましょう~
やっぱり脱原発しかない
社会保障改悪プログラム法成立!許されない暴挙!
特定秘密保護法案
同じカテゴリー(きもち)の記事
 県食県連の記念講演 (2015-03-27 13:00)
 明けましておめで・・・で・・・出遅れました(泣) (2015-01-08 12:10)
 集団的自衛権はダメ! (2014-06-18 16:56)
 濃密な2days in TOKYO (2014-06-16 17:08)
 政府広報を「正しく」理解しましょう~ (2014-04-01 15:26)
 やっぱり脱原発しかない (2014-03-11 11:55)

2014年03月26日 Posted byばたやん at 17:40 │Comments(0)きもち

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。