県内一人目! ハート署名の紹介議員に・・・
みなさんに広~くご協力をお願いしている「安全・安心の医療・介護実現のための夜勤改善・大幅増員を求める要請書」、通称「ハート署名
」。
私たち医療労働者と患者・国民の願いがギュッと詰まったこの署名の「紹介議員」になっていただくことを、民主党の衆議院議員・篠原孝議員が応諾してくださいました!
篠原議員には昨年も紹介議員になっていただいていたので、本当に嬉しいです!!
私たちが、職場で、家庭で、そして地域で、現場の声をお伝えしながら集めている署名も、紹介議員がいなければ国会に提出することはできません。
ですから、国会議員の方々に医療現場の実態を直接伝え、この署名の紹介議員になってもらうよう要請するのも、署名を集めるのと同じくとても大事なことなのです。
さらに、署名の要請項目が委員会で審議されるには、より多くの議員さん、(この署名の場合は特に厚生労働委員会の委員の議員さん)に紹介議員になってもらうことがとっても重要になってきます。
今回、篠原議員に紹介議員になっていただけることになったのは、私たちの運動の上ではまだほんの一歩に過ぎません。
いろんな場で国民の皆さんに実態を訴え、署名にご協力いただき、それを持って一人でも多くの議員さんに紹介議員になってもらう。
そうして初めて国会の場で議論してもらうことができるのです。
私たちの署名の取り組み、5月末までに県内10万筆を目標に取り組んでいます。
3月に入り取り組み期間も3ヶ月を切りました。
今日のこのうれしい気持ちを追い風にして、目標達成に向けて頑張るぞー!


私たち医療労働者と患者・国民の願いがギュッと詰まったこの署名の「紹介議員」になっていただくことを、民主党の衆議院議員・篠原孝議員が応諾してくださいました!
篠原議員には昨年も紹介議員になっていただいていたので、本当に嬉しいです!!
私たちが、職場で、家庭で、そして地域で、現場の声をお伝えしながら集めている署名も、紹介議員がいなければ国会に提出することはできません。
ですから、国会議員の方々に医療現場の実態を直接伝え、この署名の紹介議員になってもらうよう要請するのも、署名を集めるのと同じくとても大事なことなのです。
さらに、署名の要請項目が委員会で審議されるには、より多くの議員さん、(この署名の場合は特に厚生労働委員会の委員の議員さん)に紹介議員になってもらうことがとっても重要になってきます。
今回、篠原議員に紹介議員になっていただけることになったのは、私たちの運動の上ではまだほんの一歩に過ぎません。
いろんな場で国民の皆さんに実態を訴え、署名にご協力いただき、それを持って一人でも多くの議員さんに紹介議員になってもらう。
そうして初めて国会の場で議論してもらうことができるのです。
私たちの署名の取り組み、5月末までに県内10万筆を目標に取り組んでいます。
3月に入り取り組み期間も3ヶ月を切りました。
今日のこのうれしい気持ちを追い風にして、目標達成に向けて頑張るぞー!

2014年03月07日 Posted byばたやん at 17:18 │Comments(1) │署名
この記事へのコメント
これから地域まわりをして、ハート署名お願いしてきます。
Posted by すわ 宮坂 at 2014年03月13日 09:58