集団的自衛権はダメ!

昨日はトイーゴ駐車場のとなりの上千歳広場で
「秘密保護法廃止、集団的自衛権行使容認反対」
の集会とデモ行進がありました。



戦争を経験した人たちは皆言っておられるでしょう。
発言や報道の自由を規制し
国民を萎縮させ、
情報を国民の目から遠ざける秘密保護法は
戦前の日本にとてもよく似ている と。

自国が攻撃されてもいないのに
他国と一緒になって
武力行使する集団的自衛権を容認しようとする
今の国の動きは
秘密保護法と相まって
日本を戦争ができる国にしようとしているとしか思えません。

こんなこと絶対に許してはいけません。icon08

と、ここまで書いたところで、

「自・公、今国会中の合意を見送ることを決定」
とのニュースが。

国民の反対と世論の高まりの成果!
と喜びたいところですが、
手放しにも喜んでいられません。

今日の参議院本会議で
「医療・介護総合法案」が賛成多数で可決してしまいました。
医療も介護も大改悪の悪法です。

このタイミングで「集団的自衛権の合意見送り」っていうのは
うがった見方かもしれないけど
この大改悪から国民の目を遠ざけるためではと
疑ってしまいます。

この法案が可決したことによって
医療や介護がどのように変わっていくのか、
今後大きく報道されるでしょうが、
なぜマスコミは可決する前に
法案の中身を知らせようとしないのでしょうか。
決まったことだからしょうがないと
国民をあきらめさせるためでしょうか。
マスコミの報道姿勢にも疑問です。

そうであろうとなかろうと、
私たち、もっと政治にも関心を持って
関心のない人たちにも「他人事じゃないんだよ」って
知らせていく運動を強めないといけないですね。
こっちの運動だけじゃなくってね。

     


2014年06月18日 Posted by ばたやん at 16:56Comments(0)きもち